忍者ブログ
テレビドラマの個人的な感想や突っ込みや独り言を書いているドラマを見てひとりごとのボツ記事です。
 広告 
 Google AdSense  
 ブログ内検索 
 P R 
 Google AdSense  
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビドラマの感想
小松和重さんが荒川良々さんに長瀬智也さんは
「うぬぼれです」と紹介しますが「呼ぶなら
せめて『うぬぼれ刑事』と呼んでやれよ」って
言いたくなりました。


荒川良々さんが捜査の指示をして「チームワー
クで頑張りましょう」と言いますが「見た目に
合ってないキャラすぎるだろ」って言いたく
なりました。


荒川良々さんが長瀬智也さんに「かみさんモノ
マネにハマってて」と言いますが「結婚してる
のか、ますます見た目に合ってないキャラだな」
って言いたくなりました。


加藤あいさんに「何でも聞いて下さい」と言わ
れた長瀬智也さんは「好きな色は何ですか」と
聞きますが「個人的な事を聞くにしても好きな
色は無いだろ」って言いたくなりました。


裸の中島美嘉さんに抱きつかれた長瀬智也さん
が「いけすいません」と言いますが「こんな
状況にピッタリの言葉で新しい言葉の誕生だな」
って言いたくなりました。


西田敏行さんが生田斗真さんに中島美嘉さんは
「嫉妬の鬼なんだよ」と言いますが「いきなり
裸で抱きつくくらいだから病んでるんだろうな」
って言いたくなりました。


中島美嘉さんが長瀬智也さんに荒川良々さんな
ら「嫉妬に苦しむ事もないからね」と言います
が「荒川良々さんは見た目に合ってないキャラ
なんで見た目に合って魅力があるのかと思った
けど、そのまんまかよ」って言いたくなりま
した。


長瀬智也さんが加藤あいさんに「恵里子さん僕
の親に会って下さい、あなたが好きです」
と言いますが「せめて付き合ってから親に会わ
せろよ」って言いたくなりました。


西田敏行さんが長瀬智也さんに加藤あいさんが
「クロだ間違いねぇ」と言い推理を話しますが
「親父、凄いな現役復帰しろ」って言いたく
なりました。


長瀬智也さんが加藤あいさんに「罪を憎んで人
を憎まず恵里子さん、あなたを僕と結婚するの
刑に処す」と言いますが「結婚したら、いずれ
戸籍でバレるだろ」って言いたくなりました。





うぬぼれ刑事の評価 1話
10段階評価
★★★★★★★★8
PR
テレビドラマの感想
長澤まさみさんが天海祐希さんに「私に勤まる
でしょうか」と聞きますが「こんな人の下では
俺なら働きたくないな」って言いたくなりま
した。


天海祐希さんが長澤まさみさんに「手遅れなの
よ、あなたの歳じゃあ」と言いますが「この歳
で手遅れって厳しすぎるだろ」って言いたくな
りました。


夏八木勲さんが天海祐希さんの夫は「種馬とし
ては質が高かった」と言いますが「種馬として
質が高いかどうかは他の女性に子供を産ませな
いと分からないだろ」って言いたくなりました。


天海祐希さんが「私はあなた達に、どこのエス
テシャン達よりも高いお給料を払ってる」と言
いますが「安い給料で働かせるブラック経営者
と思ってたけど給料は良いんだ」って言いたく
なりました。


反町隆史さんが寺島進さんに天海祐希さんの
「寄生虫だよ」と言いますが「あの性格で寄生
させるって何か特別な理由がありそうだな」
って言いたくなりました。


長澤まさみさんが寺島進さんの持ってる金メダ
ルは「チョコですか」と言いますが「こんな
おっさんが本物を持ってると思えないのは分か
るけど、こんなおっさんがチョコの金メダルを
持ってたら怖いだろ」って言いたくなりました。


反町隆史さんが天海祐希さんに「ここはあんた
のバカ旦那が潰した店だ」と言いますが「金を
たかるだけじゃなく店も潰したのか『寄生虫』
って言いたくなる気持ちは分かるな」って言い
たくなりました。


矢野聖人さんが武井咲さんに「俺達は母さんの
ロボットじゃない」と言いますが「演技が下手
だと思ったけど母さんのロボットだからロボッ
トみたいな演技なのか」って言いたくなりま
した。





GOLDの評価 1話
10段階評価
★★★★★★6
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 楽天市場ランキング 
 バーコード 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]